楽曲制作オンラインコース
このコースではIDPS講師が今まで培った経験、初動にて行なっておけばよかったことなどを余すこと無く伝授し、全ての生徒が二ヶ月以内に基本的なダンスミュージックトラックの作成を行えるよう指導します。制作ジャンルはあなた次第です!Electoronic Music、EDM、Trance(トランス)、House(ハウス)、Techno(テクノ)など様々なジャンルを学習することができます。
※本コースではAppleのLogic Proにて学習を行なっていただきます。クラスの参加にはLogic ProまたはAbleton Live、Skypeのインストールされたコンピューターが必要となります。
楽曲制作オンラインコース講師

Minoru a.k.a. Funkygong

CD HATA
コース
クラスは毎週1回(1時間)、年間全48クラス講師とのマンツーマンレッスンにて行われます。
楽曲制作ソフトの基本的な使い方、音楽理論を学習しながら楽曲を制作していきます。
前半25クラスで、今まで機材に触ったことの無いという方でも、ある程度の楽曲制作が行えるようになります。
・サンプラーの使い方
・シンセサイザーの使い方
・ダイナミクス
(楽曲内での音の強弱の付け方)
・EQ/フィルターの使い方
・MIXの行い方
・音楽理論
・音楽理論
・デジタルオーディオ
・コードについて
・MIXについて
・最適な環境の作り方
・アレンジ ・マスタリング
必要な機材
より実践的で、プロが実際に使っているテクニック、スタイルを学習しながら、プロクオリティーの楽曲作成を行うアドバンスレベルの授業を行います。
1.Ableton LiveまたはLogic Pro
音楽を作るためのパソコン用ソフトウェアです。Ableton LiveまたはLogic Proいずれかをお選びください。
2.MAC
はApple社のパソコンを使って授業を進めていきます。
3.インターネットコネクション
インターネットを介して、遠隔にて授業を進めていきます。
4.オーディオインターフェース
ヘッドフォンやスピーカーをつなげて音をモニターします。
5.ヘッドホン
音を聴く為に必要です。音が出せない環境、時間帯にも学習できるので便利です。
6.マイク
IDPS講師と通話をする為に必要です。ヘッドホンにマイクが付いている場合は必要ありません。
料金
コース名 | 入会金 | 受講料金 |
---|---|---|
楽曲制作オンラインコース(全48クラス) | 10,000円 | 22,000円/月 |
毎週1回、1時間のレッスン(カウンセリング時に決定した時間にて行います。)
カウンセリングから受講までの流れ
1. カウンセリング予約
メールまたはお電話にてカウンセリングの予約をしてください。
ご連絡を受けた後、Eメールまたはお電話にてカウンセリング日程の調整を行います。
2. カウンセリング
受講日時の決定、どのような音楽を作りたいかなどのカウンセリングを行います。
機材やクラスの進め方についての説明も行わせていただきます。
3. ご入金
入学金、初月受講料金をお支払いください。ご入金確認後、レッスン開始となります。
4. 受講
余裕をもってクラスのはじまる10分前までには、準備を整えておいてください。